夜型生徒 受講厳禁

朝型生徒が最強になる
きただ塾の朝塾

問題です!
起床後3時間はなにと言われているでしょう?
答えは...
朝の3時間=脳のゴールデンタイム

は夕方や夜に通うものだと思っていませんか?
脳のゴールデンタイムの時間に塾に通って、成績UPや志望校合格を目指しませんか?

大牟田市初のに塾に通える朝塾が、

・英語塾
・進学塾
・有明高専生専門塾

のきただ塾で行っています。

こんな悩みありませんか?

・塾に通わせたいけど、他の習い事と時間が被ってしまう
・朝型人間だから、夜に塾に通っても学習に集中できない
・ネットやゲームで夜更かしをして学校に遅刻してしまう
・部活の後に塾に通っても疲れていて塾で寝てしまう
学習する習慣を身につけたいけど、身につかない

その悩み、朝塾で解決します

<塾の概要>
授業時間 : 6:20~8:00 1回当たり100分授業
曜日 : 月曜~金曜
教室場所 : きただ塾(大牟田駅徒歩5分)
指導スタイル : 1:4~5 少人数個別指導
指導学年 : 小学生、中学生、高専生、高校生、工業生

夕方・夜のコースはきただ塾のHPをご確認ください。

※ 開始時間や終了時間はご相談ください。

<導科目>

小学生 : 算数・英語・国語・社会・理科
中学生 : 数学・英語・国語・社会・理科
高専生 : 理系科目全般、英語、TOEIC、レポート指導
高校生 : 英語(受験対策まで)、数学、化学、物理
工業生 : 理系科目全般、英語、レポート指導

※ 高校生の大学受験対策指導は2023年度は英語の指導のみ行っています。定期試験対策での数学・化学・物理の指導は可能です。

<塾可能学校>
有明高専、三池工業、三池高校(朝課外がない生徒)、伝習館高校、大牟田北高、大牟田市内の中学校(朝練がない場合)、大牟田市内の小学校

※ 上記した学校以外にも7:40~8:00に当塾を出発して学校の開始時間に間に合う学校の塾生は受講可能です。

▼ きただ塾の教室 ▼

夕方・夜のコースと比べて...

  • 受講料金がお得になります。
  • 授業時間は6:20~8:00です。
    ※ 学校が始める時間の関係で早めの退出可能です。
  • 週1回以上から通塾可能です。
  • 朝食持参可能です。
  • 朝・夕方・夜全ての時間帯で指導内容に変わりありません。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

朝に塾に通う5つのメリット

朝の3時間が最も集中できる時間帯?

起床後の3時間は脳が最も効率的に働く「ゴールデンタイム」であり、扁桃体が活性化するため集中力や記憶力、創造性が高まる時間帯です。(脳科学者 茂木健一郎氏)

朝の学習は脳に定着しやすく、屋外の光を早朝に浴びることで覚醒を促すセロトニンが放出され、体のリズムが整いやすくなります。

学習効率が劇的に上がり、自己肯定感などもUPします。

早起きの習慣が身につき夜更かし防止?

「朝に塾に通わないといけないから早く寝ないといけない」この意識がゲームやネットサーフィンによる子供たちの夜更かしを防止します。

早朝に強制的に塾に通わないといけない状態をつくることで、生活習慣を規則正しいものにします。

また、高校受験・大学受験は午前中に始まります。規則正しい生活が受験当日のパフォーマンスを決めます。
 
講師の北田は朝の5:30に塾に来て、朝塾の時間まで英語学習をしています。

学習時間の分割が成績アップの鍵?

1日2時間勉強するならば、夜に2時間まとめて学習するよりも、朝に1時間+夜に1時間学習する方が学習効率は高いです。

頭がすっきりとしている朝だから、ゲームやスマホの誘惑に負けず、毎日の学習を習慣化しやすいです。

部活で疲れて勉強に集中できないを防止?

学校や部活の疲れが出やすい放課後や夜。朝に塾に通うことで、学校や部活の疲れがない状態で学習に打ち込むことができます。

文武両道を目指すならば朝時間を活用しない手はありません。

他の習い事と絶対に被らない朝の時間?

「習い事と塾の日が被ってしまう」
「夕方は仕事があって、塾への送迎ができない」
「朝の時間よりも夕方の時間がバタバタで塾への送迎が難しい」

朝に塾に通うことでこんなお悩みも解決。

科学的な視点での朝塾の有用性について...

成績upには勉強の習慣化は必要不可欠です。

科学的なエビデンスに則って、なぜ朝塾が勉強の最適化に有用なのかについて解説します。

人間は起床前からコルチゾールが分泌されます。コルチゾールはストレスホルモンともいわれ、恐怖にさらされた時に分泌されます。恐怖にさらされた時に人間は逃げるという行動をとります。逃げる時に正しい意思決定をするために人間の脳はクリアでなければなりません。コルチゾールが分泌されると、脳が覚醒状態に入り、目の前の状況に適応する能力が高まるわけです。

朝に塾にくるということは...コルチゾールの分泌が最大限化される朝の時間を有効活用できるだけではなく、塾に行かないといけないという強制力が働きます。

朝に塾に来ることで、

コルチゾールの最大化✖️義務感=習慣化

以上の公式より、習慣化が容易になるのです。

現に、朝塾にきている塾生の中にも毎日5:30に起きて、学校に行く前に一時間半勉強し、成績を大幅に伸ばした塾生もちらほらいます。

習慣化は人生を変える大きな武器です。

ぜひ、学生のうちに朝の時間を有効活用する習慣を身につけてください。

※ 備考
フランスのニーズ・ソフィア・アンティポリス大学が行った習慣化の実験で朝の方が夜に対して1.5倍習慣化しやすいことが証明されています。

 

<受講厳禁> 夜型生徒は逆効果

夜型の生徒は、朝塾に通うと学習効率が低下するので、夕方・夜の時間に受講しましょう。

人間には、体内時計があり、早く寝て早く起きる人や、遅く寝て遅く起きる人など、個人差があります。これを「クロノタイプ」と呼びます。朝型の人が夜更かしをすると、夜型の人が早起きすると、生産性が下がる傾向があると、研究結果で判明しています。

また、朝型・夜型は遺伝子で決まるとされています。

<2022年3月> Sleep Medicine誌

学生時代は4時起きでした...

朝早起きすることで、学習時間を2倍、学習効率も2倍以上にすることができます。

僕自身、学生時代は朝の4時に起きて学習をしていました。

<1日のスケジュール>
4:00 起床
4:30~7:30 学習
7:50 通学
8:40~16:30 学校
18:00~21:00 学習
22:00 就寝

朝早く起床することで、学習時間が2倍も増え、朝のゴールデンタイムを活用することで、学習効率が2倍以上。

そのため、中学校の成績は全教科オール5、高専時代も成績上位(1位~3位)、英会話の習得、TOEIC900点越えを学会賞受賞などを達成しました。

早起きは三文の徳...

とは、まさにこのこと。

ちなみに、僕は典型的な朝型ですので夜に勉強すると頭に入らないです。というか、夜には勉強できません。

偉人たちも朝活していた??

ベンジャミン・フランクリン 
18世紀のアメリカ合衆国の政治家、作家、科学者、発明家。毎朝早起きをして「明朗会」というグループで議論を行い、アイデアを生み出す活動をしていました。

レオナルド・ダ・ヴィンチ 
15世紀のイタリアの芸術家、発明家、科学者。彼は毎日早朝から働き、創造性を高めるために、自然について研究する時間をとっていました。

エルンスト・ハッペル 
20世紀のドイツの物理学者。彼は朝の5時に起きて仕事を始め、理論物理学や統計物理学の分野で多大な業績を残しました。

アイザック・ニュートン 
17世紀のイギリスの物理学者、数学者。彼は朝早く起きて研究に没頭し、万有引力の法則を発見するなど、多大な業績を残しました。

スティーブ・ジョブズ 
20世紀末から21世紀初頭にかけてのアメリカの起業家、技術者。彼は朝早く起きて、散歩をしたり瞑想を行うことで、アイデアを生み出すことができました。

朝塾で朝活を一生ものの習慣へ...

朝塾で一番身につけて欲しいこと...

それは、継続的に朝に学ぶ習慣です。

プロ野球選手 イチローはこう言います。

小さいことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道

習慣化がしやすい早朝に勉強をして、一生ものの、朝活習慣を身につけて欲しいと思います。

塾生に起きた実際の変化

夜に夜更かしせずに、規則正しい生活ができるように....

スッキリした状態で学習できるから、学習効率が2倍に....

英語が全くわからない状態が、学年1位に...

※ 朝塾で勉強したからではなく、塾生の頑張りが成果に反映されているのです。

入塾・コース変更の方法

<在籍塾生のコース変更>
きただ塾の公式LINEから直接ご連絡ください。お席が空いている場合はご案内させていただきます。

<入塾希望の生徒>
まずはお問い合わせください。
① 無料体験授業と面談
② 入塾申込書の提出
③ 受講開始

月初でなくても、入塾可能です。

<お問い合わせ方法>
① 塾の公式LINEからお問い合わせ
② 塾に電話してお問い合わせ(0944-85-0869) 
※ お電話はつながりにく場合が多々あります。平日17:00~22:00にお電話いただけますと、後日折り返しでお電話させていただきます。(授業中のため)

追伸

朝起きるのは一生涯にわたって使える技術(スキル)です。スッキリした頭で他の人よりも1時間も2時間も活動することができる...

 

読書してもいいです。

運動してもいいです。

勉強してもいいです。

 

数ヶ月だとあまり周りとの差はできませんが、1年や2年そして10年と積み重なると大きな差となります。

 

周りと違うことを続けるから、成果を出せるのです。朝に早く起きるという簡単そうで、でも...実践している人はさほど多くないスキル。

ぜひ当塾で身につけませんか?